犬のこと 受胎確認 2015年9月11日 先日、交配28日でエコー検査 受胎を確認しました。 現在、片側の子宮にくっきり3頭の赤ちゃんの胎嚢は見えました。 前回は2頭確認できて6頭出産 この計算でいくと・・・ 出産日は10月11日 犬は安産と言われていますが、やはり、生まれるまでは心配です。... admin1
犬のこと 妊娠期間 2015年9月7日 人間に妊娠期間は280日ですが、犬は63日と短い。 人間の約5倍のスピードで成長するので、1日が非常に大切です。 前回の妊娠の時は、ジャスト63日間と一時間の狂いもなく分娩が始まった。 https://youtu.be/QJZg0kUMH_I... admin1
犬のこと 妊娠経過順調 2015年8月28日 8月の初旬に発情がきて、交配しました。 本日で約20日、もうすぐ受胎確認できる時期になりました。 食欲はかわりなく、あまりつわりのない犬なのか? いつもどおり元気に生活しています。 今回の出産は何頭になるやら、楽しみです。 出産予定は10月11日... admin1
犬のこと うれしいことは続くもの? 2015年6月9日 梅雨でうっとしい季節ですが、うれしいことが・・・。 3か月までに犬を修業にだして、どうしてるかと心配していたところ 先日、先生より電話が 『あの犬、今の犬より能力が数段上手です。』 この一言で、毎日が楽しくなりました。 人間の学習は、理性や欲望、世間体が左右するので、学習すればだれでも一定レベルのところまで伸びます。 ... admin1
学びの館 投稿再開します。 2015年6月2日 しばらく、記事の更新がなかったので卒業生から更新はまだー とメールがきたので再開します。 春の入塾シーズンと毎年恒例のIT博が終了したので、少し吉田ゼミも落ち着きました。 今年はテレビの影響が大きいのか全国から入塾希望の電話があります。 そんなこんなで、更新が遅れていました。 さて、上の鍋はなんでしょう? 夏なのに鍋?... admin1
記憶に残る受講生 旅立ちの日 2015年3月16日 吉田ゼミナールの受講生とお別れする日が今年もやってきました。 連日、試験の結果報告が続いています。 沖縄から豚足おでんを運んだきてくれた学生 こころのこもったお手紙をおくってきれた学生 家族で静岡から訪ねてきてくれた学生 ・・・・・・ この受講生たちが将来、社会で活躍されることを期待してやみません。... admin1
学びの館 日本エレキテル連合と同じ町内 2014年10月8日 先日、日本エレキテル連合の話題になり、「中野さんの実家はすぐそこだよ」と。 いつも、犬の散歩で前を通過していたが、全く気づかなかった。 しかし、実家は立派な家だ。 一目でわかる家だ。... admin1
学びの館 7キロのダイエットに成功 2014年10月7日 食欲の秋・スポーツの秋といい季節です。 43歳の誕生日を迎え、健康管理に取り組もう。 8月に寒天ダイエットに挑戦し、6キロの減量に成功したが、その後1ヶ月で元通り。 これでは、ダメだとスポーツジムに入会、効果は・・・ 体脂肪率28%でメタボ体系が、2週間で体脂肪率22%に。 やはり、運動しか人間の体調管理をする手段はな... admin1
学びの館 やれば出来る 2014年9月16日 6月よりボーリングに夫婦二人でリーグに入会し、毎週ボーリングに通っています。 約1時間の座学のあとボーリングで1時間小学生から、70歳前後の人が参加しています。 妻は、月間ランキングに210点で9位入賞。 やはり、やればできる。 一方の僕は、初回54点からのスタートで、ガターとの戦いです。先生の指導のもとに少しはうまく... admin1
愛媛・今治・西条のこと 松山にイージス艦が現れる 2014年6月4日 先週の日曜日、松山港にイージス艦が現れた。 イージス艦とは日本で数隻しかない自衛隊が誇る高性能レーザーを搭載した戦艦だそうです。 160メーターの長さと聞いて期待して見に行きました。 実際目の前で見てみるとびっくりするような装備があって戦争の悲惨さを二度と起こさないように国防に力を入れるというものの考え方も理解できまし... admin1