106回受験生 合格おめでとうございます
[専門学校] [現役] [体験授業]
講師が彼女を語る |
---|
合格おめでとう。
彼女との出会いは、学内講習の日でした。笑顔が素敵で、優しさが顔に出ている学生でした。しかし、医療人は資格があって、初めて笑顔で人を癒すことができるのです。
今まで、学習してこない習慣とは恐ろしいもので、急に猛勉強しても成績が伸びるわけではありません。
彼女の弱点を正確に分析し、足りない能力を強化・補充する。この地道な繰り返しが驚異の逆転劇を生んだのです。
彼女からいただいた手紙 |
---|
1年間勉強を教えていただきありがとうございました。ゼミに入る前は、最下位にいつもいたため、国試について毎日不安でいっぱいでした。
学校では、親を呼びだされて勉強しなさいと言われたり、勉強しない自分にも、変わることができない自分に腹立つことが多かったけど、先生に出会って勉強の方法や、現実から目をそむけてる事がダメな事、素直に受け入れる事で成績が伸びることなど、看護の事はもちろん、人としての大事な事まで学ぶことができました!感謝しきれません(><)
国試前の不安でいっぱいだった時にも、同じ県だったこともあり、ファミレスで勉強を教えてくれたり、話を聞いてくれたり、先生のサポートがあったから今の自分がいるんだと思います(^^)
クラスで解剖(苦手だったやつ)が1位になった時の嬉しさが今でも忘れられません(><)♪♪
その嬉しさをこれからも忘れず、これからも勉強に励みたいと思います!
本当にありがとうございました。
楽しい授業でした(≧▽≦)また参加したいくらいです♪笑
先生も体調に気をつけてくださいね。
アンケート |
---|
106回の国家試験を終えて、試験は難しかったですか。
必修問題の%の問題や細かい内容まで勉強不足だったため、必修過去問だけしても点数がとれなかった。
国試対策に過去問の繰り返しは必要だと思いますか。
はい。
過去問を解くことで、知らなかった知識が知れるし、頭に入ってきやすかったため、繰り返し演習は必要だと思った。しかし、ただ解くだけではなく自分が疑問に思った事や理解できていないところを自分で調べて理解することが大事だった。
この一年で成績が伸びたと思いますか。
いつもクラスで最下位にいて、先生にも呼びだしをされたり、私のイメージは頭悪いというイメージだったけれど、ゼミに入り、半年過ぎてからいつのまにか、成績は上がっており、先生やクラスの皆から、ほめられたり、驚かれるようになった。そのため、この1年でぐーんと伸びたと思った。
インターネットを利用した講義はいかがでしたか。
家で講義が受けられるため、外に出ずに、始まる前までの用事をすることができたり、自分の家で1人でリラックスして授業が受けられるため、集中できるし、無駄のない時間の使い方ができるのがすごく良かった。
教材のご感想をお聞かせください。
テキストはどこになにを書いとったのかわからなくなる時があったため少し不便だったが、過去問集の状況問題集のところは、すごく理解できた。実力テストは難しかったのでモチベーションが下がり、途中で挫折してしまった。
107回以降の受験生に対して、アドバイスをお聞かせください。
今回の受験問題は、正直過去問なんてほとんどでていないし、今年の問題をみて、なにを勉強したらいいのかわからなくなるかもしれないが、国の状態や%とかは知っとかないといたい思いをしてしまうと思った。