1-1_20231030095404456.png 2_20231030100208240.png 3_20231030100208252.png

[専門学校] [現役] [学校の先生の紹介、で入塾] 

講師が彼女を語る

合格おめでとう。
 
彼女は、現役専門学生です。試験の直前に成績が伸びず、よく相談を受けました。アクティブ・ラーニングは思考力を養成するためには効果的ですが、時間がかかります。その効果が表れるまで、誰もが不安です。しかし、彼女は自分を信じで、最後まで貫いた結果、合格の桜が咲いたのです。

彼女からいただいた手紙 

 
これまで、模試の振り返りをせず勉強から逃げて過ごしてきました。
 
吉田ゼミナールに入塾し、実習期間を除き毎週ライブに参加することで勉強する習慣が付きました。また、問題に対する考え方を面白く学ぶことができました。
 
最後の最後の模試も必修が8割を超えず、焦りばかりが大きくなっていきましたが、常に先生と個人的に連絡を取りアドバイスを頂くことで残りの時間を前向きな姿勢で過ごす事が出来ました。
 
小山先生からは、最後まで自分を信じ、諦めない気持ちを持つ事の大切さを教えて頂きました。プライベートの面でも大変お世話になり感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。
 
これからも末長くよろしくお願いします。

アンケート

107回の国家試験を終えて、試験は難しかったですか。 

はい。
本当に、自分の解答で良いのだろうか?と思う問題が多く、スッキリ解けたものが少ないような気がする試験であった為。
 

合格保証講座のご感想をお聞かせください。 

やり始める前の自分と比較して、理解力が高まったような気がしている。また、友達に説明する事が出来るようになった事が大きく変化した点であると実感している。
 

インターネットを利用した講義、いかがでしたか。

通うことが省かれる為、移動する事が面倒だと思う私にとって効率が良く、気軽に自分の考えを書き込み自己表示する事ができた。 
 

アクティブ・ラーニング型の講義は、どうでしたか。

想像しながら理解する事ができるので、とても印象深い授業となり、その後問題を解く際の考え方に役立った。楽しく取り組めたという点も自分の中では満足している。 
 

教材について、意見をお聞かせください。

オリジナルテキストには分かりやすいイラストがある事で理解が深まっていった。実力テストなど問題集はどれも1冊が薄いものとなっている為、やりきる事ができ達成感を得られるものであった。テキストが1つの厚いものになると持ち運びが便利になるのではないかと感じる。
 

教材の中でもっとも役に立ったのは?

授業録画
実習期間はどうしても参加できない授業が出てきてしまう為、後日録画を見て限られた自分の時間の中で進める事ができ、とても便利であると感じた。また、うまく聞き取れなかった部分ももう一度確認する事が出来る為、安心しながら利用できた。
 

入塾を決定した理由は? 

ネット予備校だから
自己の成績が悪く本当に大丈夫なのかと不安が大きく、合格を確実なものにしたいという思いが強くあった。先生の自信や学習法に興味を持ち通学し、皆で一丸となってやるということが苦手な私にとって、ネットを通じて学習する方法は自分に当てはまっていると感じたから。 
 

108回以降の受験生に対して、アドバイスをお聞かせください。 

自分1人ではなかなか勉強が進まない人は先生からの生徒が勉強するよう方向付けてくれる一言が必要です。また、自分に合った勉強法を一緒に考えてもらう事で少しずつ伸び、自分に自信が持てるようになっていくと思います。自分に負けない強い心を持つ事が大切だと試験を受けた際に感じました。最後まで諦めず合格した自分を想像し、気持ちをリラックスさせて取り組んでください。先生は私達の最大の心の支えとなります。不安を抱いたらLINEをするなど、先生から何か一言いただき、ポジティブに物事を考えてください☺︎ 

『こんな授業があればよかった』『こんな教材があればよかった』などのご意見があればお書きください。

 

テキストが1冊の厚い本になると持ち運びに便利になるのではないかと感じました。
10分でも5分でもいいので、先生から励ましといったあたたかい一言をいただける、特別企画があったらいいな…と思う日もありました。(試験が迫り焦りが増えてくる2月初旬に)
試験前日・当日の動画はとても嬉しく、自分の中で強みとなったのでこれからも続けてください。  というご意見をいただき。

講師より
81日の国家試験発表後に、ビデオメッセージを頻回にUPすることを検討します。

看護師国家試験対策予備校
吉田ゼミナール

営業:月~土曜日 9:00〜20:00
〒799-1333 愛媛県西条市安用甲669-1
電 話 0898-35-2399
FAX 0898-35-2553