109回受験生
合格おめでとうございます
現役の時に受験するも必修が届かず、自己採点で不合格だとわかった瞬間には泣き崩れていました。自分を責めて両親には「次、頑張ろう」と言われましたが、振戦を起こして受験した次の日には病室にいました。
様々な思いがありましたが1番強く思ったのは「勉強したい、生きててもいい認められた自分になりたい」という気持ちでした。
もっと詳しく学習法を見る [大学] [既卒] [インターネット検索(ヤフー)、で入塾]
2回目の受験後手ごたえがなく、又今年も駄目だったと落ち込みながら、パソコンで検索していたら、吉田ゼミナールが目につきました。半信半疑で、アクセスしました。
小山先生の、説明が今の私には、正にその通りで、今回を最後に、かけてみようと思いました。パソコンが苦手な私は、皆さんについて行くのが精一杯でした。
もっと詳しく学習法を見る [通信制] [既卒] [インターネット検索(google) 、で入塾]
2年生のとき専門的に深い学習がどんどん進んでいき、テスト、テスト、課題、グループワーク、発表と勉強に追われる日々となりました。覚えておけばできるという学校の学習方法では記憶力に自信がない私は勉強についていけず、欠点を取るようになりました。
なんで、、、できないんだと涙し落胆していたとき
もっと詳しく学習法を見る [専門学校(3年課程)] [現役] [インターネット検索(google) 、で入塾]
国試の前日ではとても緊張していてなかなか眠れませんでしたが、先生がメッセージを送ってくださり、最後に「頑張れ」と言ってくれたその一言がとても励みになりました。
当日も緊張はしていましたが、先生が授業中によく言っていた「ちゃんと考えろ」という言葉を思い出し、1問ずつ丁寧に取り組むことができました。
もっと詳しく学習法を見る [専門学校(3年課程)] [既卒] [インターネット検索(ヤフー)、で入塾]
最初は金額を見て、無理だと思いながら2か月が経ち、でもどこか惹かれたので、とりあえず体験を申し込みしました。パソコンでも、携帯電話でも授業が受けることができ、私には、要介護5の母親がおり、週末は私が実家に帰り、母親も施設からの外泊を楽しみにしていたため吉田ゼミナールは、その点でも通学ではないため、一石二鳥でした。
もっと詳しく学習法を見る [専門学校(2年課程)] [現役] [インターネット検索(ヤフー)、で入塾]
私は30歳代後半で准看護師になって、12年経ち、准看護師のまま終わることに何の疑問も持っていませんでした。
ある時、職場の先輩が正看護師の学校を薦めてくれたことがきっかけで放送大学での単位取得後に通信の専門学校に入学しました。その時の私は、学校さえ通っていれば国家試験に合格するものだと思っていました。専門学校では授業、課題、レポート、実習があり、仕事も常勤で働き、家事や子育てなどとても忙しく専門学校に入学してからあっという間に1年間過ぎていきました。
もっと詳しく学習法を見る [通信制] [現役] [インターネット検索(google)、で入塾]
私は今回の国家試験で受験回数3回目です。准看としてずっと働いていましたが、どんな時も考えることは正看のこと…先輩のようにバリバリ働きたい、でも私は准看…とずっと考えながら仕事していました。周りから見たら、正看も准看も何も変わらないとよく言われましたが私にとっては天と地でした。
もっと詳しく学習法を見る [5年一貫校] [既卒] [インターネット検索(google) 、で入塾]
私はバイトと部活に力を入れて、国家試験の勉強を疎かにしていました。
4年の夏あたりからやらなければと思い立ち、手当たり次第に勉強をしていましたが、あまり結果が出ず、なにが自分の不得意なのか得意なのかもわからないまま過ごしていました。
もっと詳しく学習法を見る [専門学校(3年課程)] [現役] [インターネット検索(google) 、で入塾]
最終学年ではギリギリまで実習があり、しんどいなと思うこともありました。しかし、ネット授業では、移動時間もなく手軽にでき、スケジュールも決まっているので勉強の習慣付けにもなりました。解剖の基礎から教えてもらい、ゼミのテキストを読んで理解することで身についていってることが分かりました!
もっと詳しく学習法を見る [専門学校(3年課程)] [現役] [姉の紹介で入塾]
試験を何回受けても合格出来ず、何年勉強しても合格出来ない浪人生活は、とても苦しい日々でした。吉田ゼミナールに入塾して、自分の勉強方法が間違っていた事に気付かされました。看護学生の時から入塾していたら、こんなに苦しい浪人生活を送らなくても済んだのにと正直思います。しかし、合格した今はそんな苦しかった日々も忘れる事が出来ます。
もっと詳しく学習法を見る [通信制] [既卒] [インターネット検索(ヤフー)、で入塾]
一年前、 108回看護師国家試験で私は必修 37点、一般状況 176点で不合格でした。
既卒になると合格率が下がるのも知っていたので予備校に通わなければ合格できないと思い絶対にどうかしたいという思いから、わらにもすがる思いで吉田ゼミナールへ入塾を決めました。
もっと詳しく学習法を見る [大学] [現役] [ネット検索(google)、で入塾]
私が入塾したのは国試の半年前、9月のことです。
2人(2歳、5歳)の子どもを置いて外に勉強に出るわけにもいかず…気持ちだけが焦り悩んでいた時でした。
仕事もしているので、仕事が終わると子どもたちのお迎え、食事の準備や(子どもたちの)入浴をすませると20時。授業の時間中に子どもたちに食事をさせたり、寝る準備をさせたりしていました。(音声は大音量で)時には下の子も一緒に授業を聞き、目を離したすきに書き込みしていることもありました。
もっと詳しく学習法を見る [通信制] [現役] [検索(google)、で入塾]
私が人見知りのため先生とメッセージのやり取りを頻繁に行うほうではなかったですが、助産学校を受験する際は、時間を割いて小論文のチェックや問題を出してくださったり、電話で詳しく解説していただき、とても心強かったです。
一度、推薦入試で落ちてしまい、落ち込んでいる中「同じ勉強方法を繰り返しても、また、落ちるだけだよ」と図星をつかれ正直さらに心にきました。(笑)
もっと詳しく学習法を見る [5年一貫校] [現役] [いとこの紹介で入塾]
私が住んでいる所は、大きな予備校が近くになく、受講をするとなると、泊まりがけで行かなくてはならないため、自宅で、ネットを使用して勉強が出来る吉田ゼミナールに魅力を感じました。
入塾後の私の模試の成績は、B判定→A判定と右肩上がりで上昇することができました。
もっと詳しく学習法を見る [専門学校] [既卒] [検索(google) 、で入塾]
40歳中半でしかも通信制。合格率最低域…からの!?
模試の成績が伸びず、自分の力だけではどうしていいかわからず悩んでいた時、吉田ゼミナールに出会いました。
通信制で合格率は10%台、ヤバイよね…!!
ゼミに出会ったのは9月。間に合うのか?と思いながらの入塾だった。田舎に住んでいて看護系の塾はない
もっと詳しく学習法を見る [専門学校] [現役] [学校にあったチラシ、で入塾]
私は学力が学校でワースト1位のことが多く12月まで「1年後に国試を受けますか?」と言われるような生徒でした。必修30点代、一般状況130~140点が元々の私の点数です。
「人より遅れてるから早くどうにかしないとやばい」と思いながらも「実習大変だし、学校の提出物も大変だから勉強する暇ない」と言い訳したり、いざ勉強しようと思っても分からない所が分からないから、どこから手をつけたらいいか分からないという状況でした。
もっと詳しく学習法を見る [専門学校(3年課程)] [現役] [ネット検索(google)、で入塾]
ゼミの授業はわかりやすく、授業中やラインで質問したり、自分の考え方や理解を確認したりできたので毎回出席するのが楽しみでした。大学時代は定期テストを乗り切る程度の勉強でちゃんと理解出来てなかったと改めて感じました。そして、正しい知識や根拠のある勉強の重要さを実感しました。
もっと詳しく学習法を見る [大学] [既卒] [友達の紹介(元受講生)の紹介で入塾]
正直、わたしなんて何やっても受からないからもう諦めようとしていたところでしたが、私は実際看護師しか目指してきていなかったので諦められずダラダラ毎日勉強する日々が過ぎていって、すべての参考書は買って買うことに満足していたりしていました。
そしてこの吉田ゼミナールを知ったのが国試のだいぶ迫ってきた頃で焦っていましたが、先生が一緒に頑張ろうっていってくれたことが結構私の心の支えになっていました。
もっと詳しく学習法を見る [専門学校(3年課程)] [現役] [友人の紹介、で入塾]
受かるまでの道のりが長くて、本当に辛かったんですけど、抜けられないトンネルはないんだなと今は心から思っています!当時は、応援してもらったまわりの人に笑顔でリベンジ宣言していたときが一番辛かったです。情けなかったです。
国試直前は、7日しか仕事休みがもらえなくて「こんだけ旅行行く並みに休んだらさすがに受かるよね。」って言われていたのに必修で1点足りなくて落ちたときには、仕事中に突然思い出して物品庫で涙したこともありました。当時のショックと悔しい気持ちは一生忘れることはできないと思います。
もっと詳しく学習法を見る [通信制] [既卒] [ Youtube動画 、で入塾]
32歳で、看護学校に入学、現役生と上手く学校生活が送れなくなった。社会人学生ならよくある悩みらしいが、私は、実習中に、学校に行けなくなった。退学しようと思った。続けられないと思った。でも、大切なことを決めるのは後回しに出来るならそうしよう、と休学をした。
休学中に吉田ゼミを知った。吉田の先生と話してみた。学校や、実習先の先生や看護師からの言葉には無い、具体性があるアドバイスだった。
吉田ゼミの先生は、遠回りになったり、時間がかかっても良いから、自分が理解するためにどうやって勉強すべきかの道を示してくれた。
もっと詳しく学習法を見る [専門学校(3年課程)] [現役] [ Youtube動画 、で入塾]
最初はネットでの授業で自分はついていけるのか不安でしたが、後日分からないところは何度もサイトで繰り返し見ることができ、復習する事が出来ました。また、先生が作られた過去問題集は出題基準に沿って作られており、とても勉強しやすかったです。
勉強する中でやる気が起きない時、先生がLINEの『まなびの館』で1日に数問送信してくださり、それを解いて「いけない!!勉強しなきゃ」とやる気スイッチを押されたように集中して勉強することが出来ました。
もっと詳しく学習法を見る [5年一貫校] [既卒] [友達の紹介、で入塾]
吉田ゼミナールは過去問を分析したオリジナルテキストで答えを覚えるのではなく、なぜそれが正解なのか解説がある。解説を覚えること、倫理的考え方を学ぶに勝るものはないと考えます。私は10月に入塾しましたが、早ければ早い方がいいと考えます。ゆとりを持って学ぶことは大事だと考えます。忙しくても家にいながらネットで授業が受けられる吉田ゼミナール!私はおすすめします。
もっと詳しく学習法を見る [通信制] [現役] [ Youtube動画 、で入塾]
模試の結果がC判定で7月に相談しました。「覚える必要はない、理解と思考力を強化すること」と学習方法を教えていただき、8月に入塾しました。
人体が苦手でしたが授業に参加し、細胞と仲良くなることができました。動画を見ながら好きな時間に勉強し、24時間質問ができるので、国試の出題基準に合った勉強ができました。
12月の模試ではA判定となり、自信がつがつき、点数がアップすることができました。
もっと詳しく学習法を見る [通信制] [現役] [ネット検索(google)、で入塾]
先生のネット講義や基礎強化のおかげで8月の模試でÇ判定から、12月の模試はÁ判定になり、コメントは 基本的な知識がしっかり身についているでした。
ネット講義では チャットで先生や頑張っているメンバーとも話ができ 心強かったです。
何事にも一生懸命で個性的な先生の講義は楽しく、笑いもあり癒やされる時間でした。
もっと詳しく学習法を見る [通信制] [既卒] [検索(google)、で入塾]
私が入塾したのは、12月末です。ずっと模試では必修30点前後でD判定でした。
11月に実習が終わり、周りが本格的に勉強をスタートし、誘われるがままに予備校に通いましたが、成績は変わりませんでした。正直、国試は諦めるしかないと思っていたのですが、学校で吉田ゼミナールのチラシをみつけました。
藁にもすがる思いで無料体験を申し込み、先生に模試の結果を送りました。先生から「必修ダメなので、相当がんばる必要があります。しかし、何とかなるレベル。独学だときついレベルです。」と言っていただき、先生を信じて勉強し国試に受かりたいと思い、入塾を決意しました。
もっと詳しく学習法を見る [専門学校(3年課程)] [現役] [学校にあったチラシ、で入塾]
私は、通信制の学校を卒業して第106回看護師国家試験を受けて不合格となり、次の年はどのように勉強したら合格することが出来るのだろうかと考えていて友人がYouTubeで吉田ゼミナールっていうのがあるから見てって言われ、半信半疑で小山先生のYouTubeを見ました。
でも少し悩みましたがとりあえず電話してみようと思い、ドキドキしながら電話かけました。小山先生の授業を聴いて勉強しようと決心しました。
もっと詳しく学習法を見る [通信制] [既卒] [ Youtube動画 、で入塾]
学校の先生からの紹介で入会しました。自分一人でやるのはとても不安だったので、先生の存在が心強かったです。ありがとうございました。チャットでのみんなの反応が楽しく、一緒にやってるんだと思うだけでやる気が出ました🐤
これからひよこ看護師として出るなかで、先生の世間話のように沢山のことに興味をもって、意識して毎日を過ごしていきたいと思いました。
もっと詳しく学習法を見る [大学] [既卒] [学校の先生の紹介、で入塾]
国試前になると、授業で解いた問題をみれば、小山先生の授業が勝手に脳内再生されるくらい、のめりこんで授業を受けるようになっていました。自分で音読したり、まとめたりして、覚えたり、問題を解いたりするのも大事ですが、授業を受けて、先生や他の受講生の考え方を知ることで知識をより深く深めることができました。
当たり前のことですが、点数を取れる人は、ものすごく勉強していました。今までわかっていたようで、私はわかっていませんでした。
もっと詳しく学習法を見る [専門学校(3年課程)] [現役] [ Youtube動画 、で入塾]
私は子どもも居て、家事育児をしながら看護大学に通っていました。その為、ほとんどの授業は録画を見て受けました。先生のちょっとした雑談の中にも為になる話が折り込まれていたため、そのエピソードと共に覚える事が出来た部分もあります。
また、最後の統合実習では私の苦手な循環器科だったのですが、LINEで質問をするとすぐに返信してくださったので、実習の部分でも助けられました。
もっと詳しく学習法を見る [大学] [現役] [ Youtube動画 、で入塾]
私は、1回目の国試で1点足りず不合格でした。准看として入職し、仕事をしながら国試を4回受け、今回合格することができました。
仕事をしながらの勉強はとても大変で、ゼミや参考書を使って勉強しましたが、やる気がなかったりで、あまり勉強をできていませんでした。そんな時に、吉田ゼミナールを母に紹介してもらいました。授業では、いろんな人の意見も聞け、1人じゃないと思えるようになり、5月から試験まで頑張ることができました。
もっと詳しく学習法を見る [5年一貫校] [既卒] [母の勧め、で入塾]
私は 108回看護師国家試験に落ち、その時、ネットで吉田ゼミナールのことを知り、先生に電話で相談に乗って頂きました。先生は私に「その点数だと来年も受からないよ」とはっきり言ってくれました。その言葉であらためて、このままじゃだめなんだと思い、入塾を決めました。
吉田ゼミナールは、他の塾とは違い、先生の授業を配信で見ながら学ぶことができ、録音もされているため、仕事で授業に間に合わなくても見ることができ、自分が苦手な分野も何度も見返すことができるため、勉強が苦手な私でも、ゆっくりと自分のペースで学ぶことができ、苦手なところも理解できるようになりました。
もっと詳しく学習法を見る [専門学校(3年課程)] [既卒] [学校にあったチラシ 、で入塾]
私は 2年生の終わりまでは「国試対策は3年生の 12月頃から過去問をやれば大丈夫!」と思っていました。
しかし 3年生になってすぐの模試で状況設定がことごとく不正解 …70%の人が正解してる問題ですら不正解。とても焦りました。わわわ、私、こんなにも解ってないのに、よくのんきにしていたか!?しかし、こんなに理解不足だったなんて。
もっと詳しく学習法を見る [専門学校(3年課程)] [現役] [学校にあったチラシ 、で入塾]
周りの友人は予備校なんて高いから行かなくていいって言う子もいましたが、私は「万が一落ちたらどうしよう。既卒は働きながら勉強し、しかも 3割しか受からない。高いお金なんて看護師になればすぐ元がとれる」と思い、体験講座を申込みました。
実際先生の講座を聞いていると、全然学校の外来講師より分かりやすい!先生の実体験の話も面白くて飽きなかったです!!
もっと詳しく学習法を見る [5年一貫校)] [現役] [学校にあったチラシ、で入塾]
オリジナルの教材と定期的なネットによるテスト、日々の学習の習慣が身に付き「やっぱり自力では不可能だ」と思い知らされました。ネット授業を受けるうちに慣れてきたのか?先生の話の中で授業とは関係のない話があったりと、当初はこれで大丈夫なのかなぁ?と正直不安になりましたが、今、考えてみるとあの時の授業も面白い部分が記憶に残り「そういえば言っていたなあ~授業に生かされていたのか」と思いました。
もっと詳しく学習法を見る [通信制] [既卒] [友人の紹介、で入塾]
合格の知らせを受けたときは、うれしくて息子と一緒に喜びました。その時、先生の顔、言葉が思い浮かび感謝の気持ちでいっぱいでした。思えば、昨年( 108回)自己採点で必修の点数が足りなかったのですが、結果がでるまでわからないわからないと自分にいいきかせていた時、吉田ゼミナールを知り先生から「結果がでるまでの1ヶ月、何もしないで過ごせばその間に今まで勉強してきたことを忘れてしまう」という言葉を聞き、そんなことがあるわけないと思い、1ヶ月過ごし結果不合格でした。
もっと詳しく学習法を見る [通信制] [既卒] [Youtube動画、で入塾]