[4回目][通信制][Youtubeでたまたまヒットした]で入塾
講師が語る |
---|
合格おめでとう。
合格おめでとう。彼女は僕と同年代の受講生です。私はこの仕事をして25年になりますが、一番、素直な受講生でした。解剖生理が弱いのは、生化学や生理学が不十分だから基礎を強化することと分析すると、「学習する参考図書は?」と質問が戻ってきます。
学習は分からなくなった分野に原点回帰だと返答すると中学理科からスタートしたのを覚えています。
人間は、自分の嫌なことを好んでする生き物ではありません。しかし、自分の夢をかなえようと思うと耐えることも必要です。苦労の後に実現できた看護師のへの道を大切に歩んでください。
彼女からいただいた手紙 |
---|
4回目のチャレンジ!
今年で最後と思って国試に挑んだ53才
私は准看護師として免許を取得したのは39才と遅い年齢でした。
これから子供が大きくなっていく中で学費も必要になるため
自分は正看護師の夢を一度諦め、准看護師として働いていました。
働きながら、自分より若い子たちが正看護師として働き、
正直、ほぼ同じ仕事をしているのに、給料が自分よりいいなんて嫌だな・・・、不公平だなと思いながら働き続けていました。
でも、それは、資格がないから仕方ないのだと。
准看護師として8年が過ぎて子どもが独り立ちしたタイミングで
九州で唯一の通信制の学校で学ぶこととなりました。(正直、勢いで、、、笑)
2年で卒業し『 110回』を受験し、見事必修落ち。
2回目の『 111回』は、状況設定で 10点近く足りず、またもや不合格。
3回目の『 112回』を失意のどん底の中、受験しようか迷っていた時に『吉田ゼミナール』の動画が流れてきました。「リベンジ学生」ってタイトルで流れ、チャットで金額など色々尋ねたところ、すぐに先生から、直接電話があり「合格できる」と言葉に涙し、入塾を希望しました。
まさか、電話があるとは思わず、驚きました。
他、某予備校より安く支払方法も相談してくれました。
何よりオンラインなので、対面の違い教室まで足を運ぶ手間がなく、パソコン、スマホで気軽にみれるところ‼
チャットでその場で質問することもでき、顔も出さなくてよい‼
その場で先生も愚に質問に答えてくれることが頭に残り良かったです。
その年は、自分にも仕事との両方がうまくできず
『 112回』は受験したものの不合格に終わりました。その後も先生から直接連絡をもらい、激励を受け、再度、『 113回』に向けて、再度、勉強することを決めました。
「あー、自分、勉強できないけど、見捨てられてないんだー」と思えました。
でも、この先、どうやって勉強していけば成績が伸びるのか悩みました
それを、先生は的確に指摘してくれました。吉田ゼミナールの良いところは、いつでも、メール、 LINEで質問できる、まるで、会って話しているかのようでした。
自分の判定結果がすぐ出る過去問、先生が少しいじわるをして作った問題など。自分はまだこの判定レベルにいるのだと確認できました。
パソコンや機械が苦手な私でもサポートしてくれました。
活字を読むことが苦手は私は「 AI」のオーディオブックの聞き流しが良かったです。もう他にも、たくさん、しょうかいしたいですが(笑)
吉田ゼミナールから送られてきたテキストは、大きくも小さくもなくちょうどよい大きさでした。そのテキストを持ち歩き続け、読み込みました。
試験が近づくと、かなり「あせり」はありましたが、私は過去問をまともに手を付けたのは、年明け?くらいでした。
先生はテキストの内容をしっかり理解把握していれば問題はできると、暗記だけの過去問は意味がないと、ずっと言っていました。
「えー?、本当に」と思っていました。この事を頭に入れ
模擬試験を受けると、去年より 10点以上はよかったです。
その人に合った指摘をしてくれ、的確な返事をもらえました。
いい事も、悪い事も。
色々、他にいい事をたくさん伝えたいですが、とりあえず、体験してもらいたいです。
本当に大変だったけど、先生の言葉を信じて勉強すれば必ずできる‼
そして不合格を経験してもあきらめずにコツコツ勉強していけば、必ず合格するのだと実感しました。
年齢なんて、関係ないです。
この喜びを来年受験する方にも本当に味わってもらいたいです!
先生、ありがとうございました!
感謝です‼
アンケート |
---|
113回の国家試験を終えて、試験は難しかったですか。
はい、昨年より簡単だったような気がします
難しかった、と言えば難しいような。。。よく読めば、そっか!と思う
考えさせられる問題が多かったと思います。
自分は何回も読みました。
この1年間で成績が伸びたと思いますか。
はい
今回(113回)で4回目受験だったけど、今まで15-10点も点数が取れませんでした。
今回、去年より10点以上伸びました。
先生の言ったところを自分なりに絵など書いて覚えました。
授業は先生が家族や体験を例にした事が頭に残ってて、それにヒモ付けして解ける問題がありました。
インターネットを利用した講義、どうでしたか。
良い
どの場所に言っても見れる。何度も繰り返し見れる。
対面だと足を運ぶことが少し苦痛になる。
アクテイブ・ラーニング型の講義、どうでしたか。
チャットで質問でき、すぐに先生が返答してくれるので良かった。
教員が一方的に進めないところがよい。
録画で何度も聞き直せる。
主な学習端末はどれですか?
スマートフォン
テキストやWEBテストは、分かりやすかったですか。
まあまあ良い
自分のレベルが教科書についていくのが大変だった。
ピンクのノートも送られ自分ノートを作らなくてもそれなりに書き込むことができるのがよかった。中学の勉強もできるとこが良い。
教材の中で最も役に立った思うものは?
授業録画、LINE問題
質問に対して返信してサポートをくれるところが良い。
録画も何度も見れて良かった。
入塾を決定した理由は?
ネット予備校だから、無料体験
ネットの方が自分都合でいつでも見れる。
先生のフォローで随分助かった。
114回以降の受験生に対して、アドバイスをお聞かせください。
先生も言ってるように、早め勉強をお勧めします。私は、中学・高校の生物、化学の本を買いました。
速く国試の勉強と思ったけど、学生(中学・高校)からの勉強がすごく大切だと思いました。
字を読むことがキライな自分が何度も読むことで理解できた事が多かった。
何回受けても、あきらめずに頑張ってほしいです。
『こんな授業があればよかった』『こんな教材があればよかった』などありますか?
最初に授業で、テキスト何ページなど
言ってくれると助かります。おぼえてくるとだいたい、わかりますけどね。